お宮参りの日に大量にミルクを吐いて以来、どうもひろくんの調子がよくありません。


その後も同じようなことがあり、最近はずっと私も心配で熟睡することが出来ません。


夜遅くに嘔吐してしまうことが多いのです。

病院へも連れて行きました。


その後元気になりつつあるかなと思っていたら、今度は風邪を引いてしまいました。


今も鼻タレちゃんです。


この風邪は夫からうつったものと思われます。


夫が風邪を引いたので、家ではマスクを付けるように言っていたのですが、一向に聞いてくれず、

ひろくんに顔を近づけて遊んでいるので、やめて!と言っていたのに。


今回ばかりは相当夫を責めましたプンプン


かわいいのはわかりますが、赤ちゃんは免疫がないのですぐにうつってしまいます。


そして私も免疫がないですから。私は今喉にきています。


鼻が詰まって夜中も苦しそうにして、夜泣きするしで、最近はクタクタでした。


おまけに先週金曜から昨日まで兄家族も滞在していました。


我が家はてんてこまいです。


甥っ子は相変わらず家中荒らし、毎日掃除です。


やっと今日普通の日常に戻れた気がします。


これでひろくんも自分のペースでお昼寝ができます。


私も少し気持ちが落着きました。


甥っ子は気に入らないことがあると大声でわめき散らすので、心臓に響くのです。


それも一日に何度もショック!


いずれひろくんもそういう時期が来るのかと思うと、ちょっと考えさせられてしまうのでした。


今日4ヶ月を迎えました。


早く元気になって、お散歩行きたいです。


我が子が病気になるといてもたってもいられないけれど、何もしてあげられません。


少しづつ回復してきているのでホッとしています。


でも嘔吐は一日一度ぐらいあります。


自分のリウマチの通院、歯医者通いなども重なり、精神的、肉体的に少々バテちゃいました。