通常では1ヶ月でお宮参りですが、私の地域では生まれてからこれぐらいの時期にする

ことになっています。

大安ということもあり、この日に神社へは予約していました。


夜中の12時頃ひろくんが10時頃に飲んだミルクをほとんど吐いてしまいました。

こんなに大量に吐いたのは初めてのことで、びっくりしました。

いつもならミルク飲んでしばらくごきげんさんで遊んで寝るところですが、ずっと奇妙な声を

出していたので、見守っていました。


しばらくして苦しそうな顔をしたので、夫がひろくんを抱き上げたところ吐きました。

夫もひろくんも服は吐いたミルクでびしょびしょに。絨毯までも。

そしてこれがまた強烈な臭いってもんじゃあありませんあせる

夜中に大騒動でした。


その後は静かに寝ていました。


朝になり元気そうだったので、予定通りスケジュールをこなすつもりでしたが、もし何かあったら

と思うと心配なので、大事をとって結局お宮参りだけにしました。

お食事とスタジオで写真を撮る予約をしていましたが、写真は延期。

食事はひろくんは母がみていてくれると言うので、私達と兄家族で行くことに。


出かけようと準備をして着替えていたら、パンツのフォックが閉まらないではありませんか!

ガーーーーンガーンまさかこのパンツまでもダメだとは思ってもいませんでした。

急遽冬のウールのパンツに変更。しかし、このパンツもダブルフォックのうち一つしか閉まりませんパンチ!

ジャケットでごまかして(^^;)


神社では私より一つ下の子が出産したようで、私達の前の順番でした。

母もその子の親と知り合いだったので、少しお話をして。



健やかに育ちますように~。





椅子に座ることができたので良かったです。

最後は前に出て行って床に座ってお参りするのですが、私だけ立ったままでした。