先週の法事からずっと我が家に滞在していた兄家族。

兄はここから会社へ。


普段は大人三人静かに暮らしていますが、赤ちゃんがいることでとても賑やかな1週間でした。

私が言うのもなんですが、本当にかわいい顔してます。


しかしながらよく泣きます。お母さんのお乳の出があまり良くないらしく、もっともっとって欲しがるし、

飲んでもしばらくすればまたすぐ欲しがります。


母は孫を毎日お風呂に嬉しそうに入れてました。甥っ子もとっても気持ち良さそうな顔して入ってました♪

私は時々抱っこするぐらいですが、手足を勢い良く動かすので、内心ちょっと恐いのです。

メッチャ元気に動かします。

指を握らせると、もうすぐ私より握力あるようになるんじゃないっていうぐらい力いっぱい握ります。


夫は甥っ子を抱っこしても無言なので、甥っ子はじ---っとと夫の顔を見ています。

抱っこの仕方が上手いのか、心地よさそうに甥っ子も抱かれていました。

でも少しは何とか話掛けて欲しいんですけどね・・・(^。^)恥ずかしいのだとか。


義姉さんは、この1週間全く外の空気を吸っていません。

ストレス溜まらないかと心配になりますが、この2ヶ月ずっとこの生活だから大丈夫らしいです。

でも運動量が私より少なそうで、妊娠後も元の体型にはほど遠いらしいですが、この生活では痩せるのは

厳しいような気がします。


母が本当に喜んで甥っ子の面倒を見ていました。

やっぱり初孫だから相当かわいいのだと思います。


大荷物車いっぱいに詰め込んでやってきた兄家族も、本日帰って行きました。

残されたベビーベットやクーハンを見ると、寂しくなります。


次はいつ来てくれるのかな。私も楽しみです。