おはようございます。

昨日の夜はパスタ気分だったので・・・
カフェ風ご飯にしてみました。

パスタのサイドメニューはもちろんお野菜系😊




1豚肉といんげんのジェノベーゼのパスタ

豚肉 200g
いんげん 適量
玉ねぎ 半分
ジェノベーゼのソース 大さじ3
オリーブオイル大さじ 2

1お湯を沸かす。熱したフライパンにオリーブオイルを適量入れ玉ねぎ→豚肉→いんげんで加熱。玉ねぎは飴色まで焼くのがおすすめ♥

2パスタを袋記載どおりの時間で茹で、茹で上がったら1のフライパンに入れてジェノベーゼソースを入れ、オリーブオイルを足して全体的に絡める




2さつまいものバター焼き

さつまいも 小3本
バター 大さじ2

1さつまいもは縦に切りすこし茹でる。熱したフライパンにバター少々いれ焼く。焼き色が付いたらバターを入れからめる。


3 押し麦とレッドビーンズのサラダ

押し麦 半カップ
レッドビーンズ 1缶
ツナ缶 1缶
新玉ねぎ 半分 (みじん切り)
クレイジーソルト 適量
オリーブオイル 大さじ3
人参 半分 (千切り)
乾燥パセリ 適量

1 押し麦を茹でる。水から15分茹でる。

2ボールに水切りしたレッドビーンズと油切りしたツナとその他全部入れ混ぜる。完成


押し麦は食物繊維が多いので女性の味方😊
工程が少ないので時々作ります。そしてお弁当にも
GOOOD!


最後までありがとうございます。