昨日2014年10月15日の朝日新聞朝刊4面(政治欄)に載っていた
記事がこれです。





ほんとアカヒさんはどこまで国賊土井たか子&福島ミズポ師弟コンビが
お好きなんだか…

>「私は楽しく市民運動しながら弁護士を続けるのが天職と思っていた。けれど
憲法が脅かされたら、私がいる社会そのものの底が抜けてしまうかもしれない…」。
福島は参院選へ出馬を決めた。>



楽しく(プロ)市民運動をしていた頃のみずぽセンセイ。
慰安婦問題等で日本政府にイチャモンを付けて、在日韓国朝鮮人の
味方として振舞う。それが天職だと思っていたそうです。

反日でブレないところは、さすがにみずぽセンセイの真骨頂ですな…。



>土井は再び、社民党と名を変えた党の党首となる。「市民との絆」を掲げ、女性や
市民活動家の積極的登用に活路を見出し、党の体質を変えようとした。
福島を誘ったのもその一環だ>


労組系の男所帯ではダメだと思い、土井たか子はプロ市民との提携を進めた
=ミズポや辻元清美等の登用に繋がったそうです(°Д°;≡°Д°;)




そして社民党は、危険物だらけの政党になりましたとさw
まぁ土井たか子がスカウトした一人である辻元清美は、とっくに社民党に
見切りをつけてミンスに移籍しましたが…


辻元センセイと反日組織ピースボートの関係は、過去記事

【ピースボート】反日帰化人及び韓国朝鮮人達の「憲法9条守れ!」活動。内政干渉するな!
http://ameblo.jp/vamosabailar53/entry-11938784758.html

を参照のこと。


憲法9条教を掲げる、プロ市民馬韓国朝鮮人の皆さん


辻元センセイも、みずぽセンセイに負けず劣らずの憲法9条信者ですw
みずぽセンセイと辻元センセイ、国賊度ではみずぽが勝利してますが、
「日本の恥」度では辻元センセイが圧勝ですなw


 
辻元センセイが主人公の漫画。美化しすぎだろwww


>福島は土井の期待に応えるかのように、社民党の安保政策を貫こうとした>



その結果が「日本国憲法殺人事件」発言ですなw

そもそも社民党の安保政策なんて、
「憲法守れ」「憲法9条守れ」=事実上無為無策
以外の何ものでもないだろヽ(`Д´)ノ




ミンス政権時代は一時連立組んで与党の一員だったから、
尖閣ビデオ流出問題の時には特定秘密保護法に
類する法律の必要性をアピールしていたクセに、
今は特定秘密保護法に断固反対。

これは民主党と共産党も一致していますけどね…。

>土井、福島。二人は社民党の「延命装置」だったのかもしれない。>

そんなん要らんわ~ヽ(`Д´)ノ。
まぁ社会党をぶっ壊したのはトンちゃん=村山富市の内閣総理大臣就任時の
一連の発言で、その後何とか延命してきたのは土井たか子と福島瑞穂の
存在が大きいのは事実ですけどどね。

でもそれは、税金の無駄遣いをしてきたこととイコールなんですが、それは…



今では政党助成金をもらえるギリギリの5人まで議席を減らした社民党。
次の選挙で政党助成金の資格をなくし、資金繰りをショートさせる
=滅亡に追い込むぞ!



>「社民・リベラルの結果体ができれば、また信頼が集まるんじゃないか」
福島の事実婚の相手である弁護士、海部雄一も最近言った。>


元朝日新聞記者の国賊植村隆を守る会の一員であり、みずぽセンセイの
事実婚の旦那である海部雄一弁護士AGE乙w



>福島は今、土井に立候補を請われた時のことを思い出す。
福島が「一日一日をハッピーに生きたい」と固辞すると、
土井はしばらく考え込み、口を開いた。
「一日一日がハッピーというわけにはいかないけれど、
やりがいを感じる時があります」
福島のやりがいは、頑固に護憲を叫び続けることだ。>


慰安婦問題などで日本政府を糾弾することがハッピー
だったみずぽセンセイ。大事なことなので、繰り返しました!。

みずぽのやりがいのために日本国民の税金を無駄遣いし、
挙句の果てに安保体制の構築の邪魔などさせてたまるか!



【朝日新聞】まだ続いていた「土井たか子祭り」。国賊同士ウマが合っていたんだな…
http://ameblo.jp/vamosabailar53/entry-11933209728.html

という記事で紹介しましたが、


10月1日の朝刊でアカヒはこんな絵を紙面に載せました。しかし事実上の社民党
のボスは、どこをどう見てもみずぽセンセイ。図らずも、アカヒのこの記事が
その事実を物語っています。

次の選挙でみずぽを落選させ、社民党にトドメを刺す。
アカヒの望むような、クソ左翼プロ市民政党の
復活など、断じてさせない!




社会・経済ニュース ブログランキングへ
アップ人気ブログランキングに参戦しています。
カテゴリーは報道監視がメインなため「社会・経済ニュース」です。
応援のクリックをよろしくお願いします


にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村
アップにほんブログ村にも登録しました。
「孔明の罠」であるかどうかは、アナタご自身がご判断くださいw
応援のクリックよろしくお願いします