Valuest 224 (2008/11/20) | 価値の最大化

価値の最大化

             

【謙虚と卑屈】


『謙虚』「卑屈」って、どう違うと思いますか?

どちらも自分を低くしているという意味で、ベクトルは同じです。

ですが、『謙虚』はプラスイメージで、
「卑屈」はマイナスイメージですよね。


『謙虚』は本気で思っていて、
「卑屈」は本気で思っていない、

の違いかなぁ、と思っていたのですが、
先日、フト、自分の中でしっくりくる定義が思い浮かびました。


その定義とは、
『謙虚』は自分の理想と比べていて
「卑屈」は他人と比べている
というものです。

他人と比べて「どうせ自分なんか」と思っているのではなく、
自分の理想と比べて『自分はまだまだだ』と思っているから、
『謙虚』な人は、周囲からの信頼を得られるのではないでしょうか。


自分の理想を追い求める『謙虚』な人でありたいですね!



『富の未来(下)』読了。なかなか。ふむ。

--
『めがね』を観ました。
『かもめ食堂』といい、こういう映画好きだなぁ(笑)