【細切れ時間】
一日の時間の使い方を詳細に振り返ってみると、
5分とか、3分くらいの、
『細切れ時間』って、たくさんありますよね。
この『細切れ時間』、どう利用していますか??
1回なら5分でも、12回あれば1時間です!
例えば、
トイレに「見開き1話でスグに読める本」を置いておくとか、
休憩するなら休憩するで、深い休憩をするとか、
「いま13時55分だから、14時から始めよう」
と考えず、思い立ったらスグにやり始めるとか。
『細切れ時間』の使い方は、工夫したら、無限にあると思います。
時間が足りないなぁ、と困っているときは、
『細切れ時間』を上手く活用していきたいですね!
■
今日は、『自虐の詩』を観ました。
笑えて、泣けて、面白い映画でした★