Valuest 32 (2008/05/12) | 価値の最大化

価値の最大化

             

【全力で応える】


今日の内容は、
『思考は現実化する』の章のまとめではありません。

今日あったことから学んだことで、
どうしても書きたいことがあったので。


それは、
『全力で応える』
ということ。

相手に頼まれたこと、
つまり、相手に頼りにされているときに、
自分のすべての力で応えること。

この大切さ、素晴らしさに気づきました。


最近、僕ではどうしようもできない「疑問」について、
社会人の方々に質問をする機会がありました。

僕が質問した方の中に、
ほとんど、否、まったくと言っていいほど、
面識のない方がいました。

いきなり、顔も知らない僕からのメール。
そして、唐突な質問。
「~~~について、ご存知ないでしょうか?」


その方は、質問した内容については、
ご存知ないようでした。

しかし、ご自身の経験などから、
とてもアツいアドバイスをくださりました。

『事実かどうかではなく、納得しているかどうか』

この言葉と、この方の姿勢を、深く心に刻みます。


「~~~については知らないわ。ごめんね」
だけで済ませることもできたはずなのに、
忙しい中、渾身のアドバイスを
面識のない人間にくださる生き様。

かっこよいですね!
本当に尊敬します。


僕もこれから、頼まれたとき、頼られたときは、
自分の持てる力を出し切って応えていきます!!




今日は午前中に、『本気の朝礼』を観ました。
てっぺんの朝礼を撮ったDVD。
これを観るだけで元気になりますね。
やったろう!! っていう気持ちになります。


残り僅かな大学ライフを満喫すべく、
『大学周辺ラーメン屋巡りプロジェクト』
を始動しました(笑)

記念すべき一店目は、『らーめん菜菜』。
なかなか美味しかったです♪


夜はウィル・スミス主演の『幸せのちから』を観ました。
ジーンとくるお話ですね。


もっともっと加速していきましょう。
まだまだスピード出せるでしょ??