今日は雨なので困難と言われているタントla600sにバックカメラを取り付けます

バックドアが樹脂の一体型なので配線を通すのが困難ということで自分もアップグレードパッケージを選んで避けてきました





色々あって今回は避けられないので時間かかるのを覚悟で始めます


といっても17時半から


何時になるやらと思っていたら





ファーストアタックで通ってしまいました



今回はパナソニックのカメラで3番分割なので尚更やりやすいですね



熱線のコネクターから下側は2回目で通りました





次は純正カメラが付く位置に穴を開けて





カメラを埋め込みます



ジャバラに配線を通して









ここまでくればあとは通常の作業で終わりが見えましたので定時で帰ることにしまーす😜


寒い雨の中やっても効率あがらないですからね


そしてこんな雨の日でもKFNで目はかゆくなるんですねぇ😵