梅原大吾(ウメハラ)は「The beast」の愛称で世界中で知られるプロゲーマー。
2010年に「世界でもっとも長く賞金を稼いでいるプロゲーマー」としてギネス世界記録に認定され、2016年には「ウルトラストリートファイターⅣでの最高ランキング」と「最も視聴されたビデオゲームの試合」の2つのギネス世界記録を樹立し、3冠に輝いた世界で最も有名なレジェンドプレイヤーである。
そんな格ゲーにおける武神ウメハラが実際にプレイで使っているゲーム環境について、これからeスポーツに取り組みたい方に向けてご紹介します。
ウメハラのゲーミングコンデンサーマイクマイク:HyperX(ハイパーエックス) QuadCast S
最近の配信で使ってるマイクは
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) October 22, 2020
予約販売中のHyperX QuadCast Sです。
なかなか良いです。
10月26日発売予定ですhttps://t.co/RE1cMk6xks@HyperXJapan pic.twitter.com/cDmp9ZQCIl
最近配信で使ってるマイク「HyperX QuadCast」、
— 梅原大吾 (@daigothebeastJP) October 26, 2020
今日発売中です
贅沢な機能がたくさん搭載されてますhttps://t.co/RE1cMjOWsU@HyperXJapan pic.twitter.com/VvtNKjrVZs
ウメハラがゲーム配信で使っているカラフルで目立つマイクはQuadCast Sです。
ウメハラをスポンサードしているHyperX(ハイパーエックス)社の製品で、とても映えるアイテムなのが特徴です。
ユーチューバーのように、今後ビジネスや遊びなどオンライン配信の重要性が上がっていくので、先行投資しておくと人と差をつけられること間違いなしのアイテムです。
㊗️正・式・販・売・開・始㊗️
— HyperX Japan (@HyperXJapan) October 25, 2020
高音質なサウンドとルックスが魅力の「QuadCast S」🎙
https://t.co/ooa8p3FoUq
QuadCast Sがストリーミングにおすすめの理由☝🤩
周囲の音を抑える防振機能や衝撃音を抑える耐衝撃マウント搭載!
鮮やかなRGBライティングでより個性のある配信が可能に! pic.twitter.com/NPGLQypuqY
関連記事