静岡遠征。駅弁『旅の幕の内』を食しながら。
確か今年の3月だったか。『エキマルシェ新大阪』のオープン以降、便利になったものだよね。『神座ラーメン、スタバ、551の蓬莱』諸々が在ったりと。いいね。
これらショップ群の中で、いつもワクワクしちゃうのは『旅弁当 駅弁にぎわい』。ズラリと並んだ駅弁軍団はなかなか圧巻的で、こうテンションが上がるというか。個人的には遠征のお供的な存在だ。
さて、芸能人ブログじゃないのでもう少し。
今日のミーティングは「値下げをしなくたって売れるのだ!」というお話しがメインテーマ。
というのは、価格競争とは他社との差別化競争によって引き起こされる。生活者(お客さん)から『そのもの自体』の比較をされてしまうわけなので。
ふむ。商品(サービス)を中心にした括り、いわゆる「〇〇業界」ではないオリジナルな界を、独自のカテゴリーを創ってしまえばいいのよ。ようするに。意外に簡単でしょ。
さ、楽しくいきましょうかね。全速力で。