1月5日まで「しぶんぎ座流星群」が見頃です♪ | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

こんばんは♪


おせち料理に飽きはじめて、
「そろそろラーメン!」という時期。
といってもボクだけでしょうけど(笑)


というワケで・・・ラーメンです♪




        「今夜も冷えますね」



さてさて、三大流星群のひとつ、

「しぶんぎ座流星群」が見ごろを迎えますね。

(1月5日まで見れる予測。)


しかも今年の観測条件は、

月明かりに邪魔されない「最高条件」。


ここ数年でも、その他も含め「これだけの条件」が
揃うのはマレだとか。




  「1時間あたり、50コ~100コぐらい見れる予想」



ただ・・・
「しぶんぎ座」?そんなのあったか?
って感じですよね。でも、それもそのはず。


じつは、「りゅう座」に吸収されてしまっているのです(笑)



「おいおい、りゅう座って、どこだよ?」
と、これまたそんな感じですが、

見上げる目印は「北斗七星」と「北極星」です。



ではでは、初詣につづく「新年の願い事」を
流れ星にも祈ってみましょうかね♪


ただ、寒いですから・・・ね。
ヒートテックを3枚ぐらい着て、カイロもたくさん貼りつけて
完全防寒で挑みたいものです(笑)



ではでは、ステキな流星群との出会いを♪