こんにちは♪
今日は最も暑くなる「大暑」ですね。
大暑といえば「打ち水」が恒例ですが・・・
ボクが子供の頃は家の前の道に
ジャンジャン水を撒きまくっていたものです(笑)
夏の間、ヒマさえあれば、ほぼ連日ね(笑)
「水を撒けばスゥ~っと涼しくなる。まさに生活の知恵ですね。」
さてさて・・・
独自路線をいくときにも・・・「アツさ」は必要ですね。
コトバにすれば「情熱」となるでしょうか。
いや・・・
実際はそんなカッコイイもんじゃなく・・・
「根性、開き直り、泥臭さ」。
こんなコトバか似合うかもしれません。
というのは・・・
「独自の道」を行くとは、楽しさばかりではなく
ネガティブな気持ちになることだってある。
コワさや不安もあるし、焦りも出てくる。
人から批判、否定され、自信を失くしたり、
孤独感も味合うことだってある。
または・・・
「やっぱりダメなのかも。」
と、打ちのめされたような気持ちになるときも。
だから・・・
「こんちくしょ~!いまに見てろ!」
「ふんっ!好きなだけ言ってろ!」
と、思わないと・・・やってられない。
ボクはそう感じています。
「独自」とは・・・
「みんな」とは違うワケで「ニッチ」なことでもあります。
つまり・・・
「いままでの常識や発想とは違う。」
「だれもまだ気づいていない。」
そういうこと。
そして・・・
あとになれば、だれもが知ることになったり、応援してくれたり。
そういうもの。
だからこそ・・・
夢中になれるオモシロさがあるし、エキサイティングなことです。
心ないコトバにめげず、
口ばかりの偉大なる評論家に負けず
「らしさ」を突き進んでいきましょう!!
もちろん、お勤めの人もね!
そういえば・・・
今日7月23日は親父の誕生日だった。
たしか・・・77歳になったのかな。
いまはもう寝たきりで動けなくなってしまったけど、
あなたの反骨的なDNAは、確実にボクに引き継がれていますよ。
誕生日、おめでとう。