こんにちは♪
今日はアツいですねぇ!
大阪駅周辺を歩く人たちを見てても半袖の人が多いです。
そんなアツい中・・・
ボクも紺色の半袖Tシャツを着て、会社で仕事してます♪
そういえばね・・・
この姿で仕事をしていたら・・・
あることに・・・気づいてしまったんです。。。
「ダイエットをしなきゃマズイ!!」
ということに。。。(汗)
そんなワケで・・・
思い立ったが吉日!
今日からダイエットをスタートします(笑)
気合を入れてガンバリますよぉ(笑)
というか・・・
毎年この時期になると・・・
同じことを言ってる気がするんだけどね(汗)
さてさて・・・この時期・・・
今期は「こうしよう!」「あぁしよう!」
と、色々な計画を立てる時期でもありますよね。
ただ、ひとくちに「計画」といっても・・・
「正しい事実をもとに作り込まれたモノのか?」
「根本にある問題点も考えられているモノなのか?」
それ次第で、その後が大きく変わってくると感じています。
たとえば・・・
2月の終わり頃、こういうミーティングがありました。
「4月から毎月、チームマネージャーさんを集めた
マネジメント研修をやっていったらどうか。」・・・と。
でも・・・
「それは根本的な問題を解決してから、やりましょ!」
と、したんですね。
なんでかって?
その理由は、チームマネージャーさんたちには
マネジメントをするゆとり、時間がないからなんです。
これまた、なんでかって?
チームマネージャさんたちは、自分のチームの数字をつくるために
目いっぱい営業活動に時間をついやしているから。
そう。
それぞれのチームの稼ぎ頭なワケです。
また・・・
チーム内でもっとも多くのお客さまを抱えているため
メンバーのみなさんとも満足いくコミュニケーションを
とっている時間もナイ。
そして・・・
会社からの指示も、ただ単に伝えるだけで精いっぱい。
・・・そういう状況。
つまり・・・
マネジメントまでは手が回らないのです。
そういう中・・・
もし、マネジメント研修を行ったとしても、
効果は期待しずらいですよね。
なので・・・
まずは、チームマネージャーさんがフルに営業活動をし続け、
チームの数字をつくる係となってしまっている。
この根本的な問題を解決していく計画へと修正をしました。
この計画は、今月からスタートしていきますが、
楽しみな計画でもあります♪