類は友を呼ぶ! | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

こんばんは♪

年末になり、ジタバタ?ドタバタ?
いや、バタバタしています(笑)



さてさて・・・
「類は友を呼ぶ」、「似た者同士」、
というコトバがありますよね。


人は結局のところ・・・


自分と似ている人と仲良くなる。
自分と似たような人を好むんですよね。


友達を見れば、その人となりが分かる。
と言われるのも、そういうことなんだよね。



ちなみに・・・心理学的にいえば・・・
「ミラー効果」ですね。





コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ

   「自分に合う人って、どこにいる!?」




では・・・
ビジネスでは?


というと・・・


これもまた、まったく同じだ。
と、ボクは思っています。


その会社の価値観であったり・・・
大切にしていることであったり・・・

その人の考えや価値観、生き方などに惹かれる。


そういうものだと思う。


別に意識していなくても、
「なんとなく」と、無意識にでもね。



そう考えるとね・・・
会社としても個人としても・・・


そういう情報を表に出さないことは、
あるいは、情報が少ないことは・・・
ホントにもったいないことだと思うんです。



せっかく共感してくれる人がいるのに・・・
せっかく仲良しになりたい!と言ってくれる人がいるのに・・・

気づいてもらえない感じがするからね。



だからね・・・

あなたが一番やりやすい!と思える方法で
たくさん発信していきましょうネ♪