間もなく、三河安城駅に到着デス♪
今日のミーティングに向けて・・・
マネージャーさんと事前にメールで
やり取りをしていたんですけどね・・・
興味を引く話がありました♪
それは、こんな話です。
「成績がどん底まで落ち続け、
もう後がない!もしかしてクビ!?
と、危機感があるときは、
ものすごいパワーを発揮するんですが、
でも、それは「いっとき」だけのことなんです。
そのパワーがずっと続く良い方法はありますか?
ちなみに、その傾向が特に強いのは、○○と○○です。」
・・・と。
たしかに・・・
よくある光景ですよね。
「さすがに、このままじゃ、マズイ。。。」
と、自覚したときには
別人のような輝きを放ちながら上昇していく。
だけど・・・
その危機が去ると・・・
元に戻っちゃう(笑)
つまり・・・
この危機から逃れたい!
という気持ちが強いときだけ行動できる。
そんな感じなんですよね。
でもまぁ、気持ちは分かります。
人とは、そういう生き物かもしれないからね。
(ボクもそうですから(汗))
でも、「いっとき」だけじゃなくて、
ずっと、そうして行きたいものですよね。
じゃあ、どうしましょう?
そんなときは・・・
「どんな風になりたいか?」
「どんな将来を迎えたいか?」
「どんな自分でありたいか?」
「どんな気分を味わいたいか?」
こんな風に「ちょっと先」に意識を向けてみることがおススメです♪
もちろん、できるだけ具体的にハッキリとイメージしてね。
確実に意識が明るくなるというか、フワっと軽くなります♪
一時的な盛り上がりには欠けるけど、
ずっとパワーがみなぎってる感じになりますよ♪