ア・リーグ優勝決定シリーズ、
ヤンキースがタイガースに・・・
まさかの4連敗。。。
イチロー選手、黒田選手の今シーズンが
終わってしまいましたね。。。
ワールドシリーズまで観たかったなぁ。
残念!!
「ア・リーグ優勝決定シリーズ通算打率
3割5分3厘は、さすがデス!!」
イチロー選手といえば、今シーズン途中から
マリナーズからヤンキースへやってきましたね。
「前向きな挑戦が必要!」
と言ってね。
記者会見の様子を見たとき・・・
挑戦とは、本来そういうもんだよな。
と、あらためて感じさせてくれました。
イチロー選手をはじめ、
そもそも日本プロ野球界からメジャーへ行く選手たちは、
「メジャーでも活躍できるから行くんだ!」
ではなく・・・
「メジャーで自分のチカラを試してみたいから行くんだ!」
と、海を渡って行くんですよね。
「トライする価値がある!」ってね。
(記者会見でも、みんなそういう趣旨のことを言ってますもんね。)
そんなメジャーに渡る選手たちを見ていると・・・
「できるかどうか?」と考え過ぎて・・・
行動できない。。。行動しない。。。
そういうビジネスシーンと重なります。
「できるかどうか?」
そんなことは誰にも分かりません。
ただ・・・
「いま、何をするか?」
それによって、将来、大きな違いが出ることは分かることです。
海を渡っていく日本人メジャーリーガーじゃないですけど、
「できるかどうか?」ではなく・・・
「コレにトライする価値はあるか?」
そういう基準を持てばイイんじゃないかな。