「努力する」・「がんばる」とは、耐えることではない! | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

今日もあいにくの空模様ですね。


早くスカッと晴れてほしいなぁ♪
なんて思いながら、福岡へ向け新神戸駅を出発です。




コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
         「明日は晴れるかな♪」




温かいコーヒーを飲みながら
フゥ~と一息ついていると・・・


先日同席させてもらった
クライアント先での販売会議のことが
ふと、頭に浮かんできます。


「何人の人が、こう言ったんだろう。」


ってね。



なにを言ったかって?



それは・・・


「努力します!」・「ガンバリマス!」


という発言。


(会議のような場では、お決まりのコトバですけどね。)



ただ・・・


そう発言したご本人は、いずれも・・・


下を向き、ツラそうな顔をしていらっしゃる。



まるで、ツラいこと、嫌なことを


ひたすら耐えなきゃ!みたいにね。



たしかに、何も努力しないのに
良い結果が出ることは、まずありません。



だけど・・・


種をまいて花が咲くように

努力するんだ!ガンバルんだ!


そういう捉え方でイイんじゃないかな♪