今日も暑い暑い!
そんな中、中国道を西へ走ります。
途中、水分補給のため西宮名塩SAで休憩です。
目指す先は、カフェコンサルを一緒にさせてもらっている
「カフェ かのんさん」です。
コチラのカフェの奥さんは、趣味で始めた「押し花」を
ドンドン極めていっている。
「押し花」は・・・
誰のために、なにができるのか?
どういう役割があるのか?
すごく深く考えられている。
これから結婚を迎えられる人にとっては?
入学式を迎えたお子さんがいる親御さんにとっては?
ってね♪
その豊かで温かな想い、絶対に届きますよ♪
(次回の道の駅でのイベント、ウマくいくとイイですね♪)
いつもながら夕飯をご馳走になっていると・・・
(いつもありがとうございます!)
昔からマスターは「運がイイ人」、
という話題になったんですね♪
マスターは、どんな人かというとね・・・
他人のせいにしない。
他人を妬まない。
他人の悪口を言わない。
自分は自分、ヒトはヒトと比べない。
ヒトに対して、優しいコトバを投げかけてあげる。
他人を傷つけるような
キツイ、乱暴なコトバは、使わない。
穏やかで、いつもニコニコ笑顔。
こんな感じの人♪
「運、ツキ」とは・・・
自然とこういう人に近寄ってくるんだろうなぁ。
と、あらためて感じました♪
逆に・・・
正反対の人には・・・
「運、ツキ」は近寄ってこない。
色んな人に出会う中で、そんな風に感じます。
そう思うと・・・
みんな自分に返ってくるんだよな。
だから、「生き方」って大切だよな。
と、感じます♪
話題も尽きず、今日も6時間ぐらいお邪魔してしまいましたけど、
いゃぁ~、とっても面白かった♪
これからもヨロシクお願いしますね♪