年が明けてから1ヶ月が過ぎ、今日から2月ですね。
ホントに寒い寒い毎日ですが、もうすぐ立春♪
春は近し!です♪
さっきまでヒルトンホテルのティーラウンジで
チラシ制作会社さんと「お茶しながらミーティング」をしていたんですが、
会社以外の場所で環境を変えたミーティング、
けっこうイイですよ♪
リラックスできて、お互い妙に頭もキレる(笑)
おススメです♪
ボクらのミーティングが終わりに差し掛かったところ
スーツ姿の男女2人が、ボクらの隣の席に座りました。
コチラも打ち合わせのご様子です。
開口一番!
「いやぁ~、ホンマに寒いですねぇ。
本題に入る前に、まずは世間話でもしながら
温かいコーヒーでも飲みましょうか?」
と、声の大きい男性は女性に言いました。
女性の返事は、
「ええ、そうですね。」
あきらかに声のトーンは、
「えっ? なんで?? わざわざ世間話???」
という感じ。
この男性は、いったい何を話す気なんだ?
と、ボクは不思議と興味を持つことに(笑)
男性が喋り出すと、それはご自身の韓国旅行話。
「この間、韓国旅行に行ってきたんですよぉ」(へぇ~!)
「韓国って交通ルールがなくて、○○○」(ホントか!?)
「韓国ではバイクは歩行者扱い。
だから歩道でクラクション鳴らしまくり」(ホントか!?)
「接客態度が日本と比べて○○○、
ブランドブティックはまだマシで」(ホントか!?)
と、無言のツッコミを入れながら(笑)聞いていましたが
ちょっと心配になってきたんです。
なぜなら・・・
女性の冷めた空気をまったく感じ取っていないから。。。
韓国旅行に興味をひかせるトークなしに
ベラベラ話しても、会話に付いてきてくれませんからね。。。
(話したい気持ちは、よく分かります(笑))
コチラの女性、はじめのうちは「そうなんですかぁ!」
と話を聞いているフリをしていましたが、
しばらくすると
携帯を触りだし、視線も完全に手元。
女性にとっては聞きたくない話ばかりで
きっと苦痛の時間でしょうね。(かわいそうに。。。)
余計なお世話ですけど・・・
この男性は、接客に向いていないんだろうなぁ。
なんて思いながら見てました(笑)
接客の基本は、
お客さまの気持ちに合わせて接客すること。
ですもんね。
売れる人は
お客さまの気持ちになれる。
お客さまの気持ちの変化を理解して、その変化に寄り添ってくれる。
と、よく言われます。
つまり・・・
その時その時、
一番してほしい接客をしてくれるワケです。
コチラの男性のように・・・
相手の興味が湧いていないのに・・・
興味が湧くような努力や工夫もしていないのに・・・
最初から言いたいこと、伝えたいことをいくら話しても
ちょっとキビしいですよね。
これは、すべての販促物にも言えることですけどね。