フレッド小野です。

 

ロックダウンしてもしなくても70日で収束しているという新論文。

ロックダウンせず普段の生活を続けているスウェーデンと比較して

ロックダウンしている国も全部40日でピークがきて、70日で収束している。

というもの。

してもしなくても収束するまでの日数は同じというもの。

 

でも、死亡者数はロックダウンしてないと3倍〜7倍くらいになる可能性があるという。

 

どっちを取るか。

死亡者数、死亡率を見れば日本も外出自粛させない方が結果良かった可能性もある。

 

日本の死亡者数は600人

外出自粛させなかったら3000人くらい死んでいた可能性があるとすると

外出自粛のせいで経済損失を被り結果的に死んでしまう人の数を想像すると・・・

 

どちらがいいか判断するのは自由ですが

日本の政府の方針はねじ曲げるのは大変なので、行動は自分で決めるのがいい。

 

https://www.telegraph.co.uk/news/2020/04/23/coronavirus-dies-within-70-days-no-matter-tackle-claims-professor/

 

あと、国内の感染者の60%以上は外出を自粛していたと答えているそうです。

自粛しても感染するんじゃ、もう・・・

 

どう行動するかどうかはあなた次第。