フレッド小野です。

 

 

アイスバケツチャレンジやりました。
 

このアイスバケツチャレンジというのは、ALSという筋肉が萎縮してしまう病気を

より世界に認知してもらうため、そして募金を集めるために行われているものです。

 

指名を受けた人は氷水が入ったバケツをかぶるか

ALSの研究団体に寄付をするか、その両方を選ぶかを選択できます。

※指名されても氷水も寄付ももちろん強制ではありません。

 

実はこのALS、僕の知人にもかかっていた方がいました。

極普通に生活していたのですが、ある日から急に体が疲れやすくなり

病院へ行ったらALSだと診断され、それから2年後には手足がしなびた大根のようになり

呼吸器を付けないと呼吸も出来ないほど、全身の筋肉が無くなっていました。

 

そしてこのALSは原因不明で、いつ起こるかわからないし

どうしてかかるのかも分からない。そして治療法もわからないという恐ろしい病気なのです。

 

この病気をより多くの人に知ってもらい、そして病気の解明に少しでも役に立てればいいなと思い、このアイスバケツチャレンジをやらせていただきました。


やってみると予想以上に冷たい・・・ 顔が一瞬でこわばりました・・・
 

この氷水をかぶるというのは、ALS患者の気持ちを理解するため

筋肉萎縮の辛さを体験するためだとも言われています。

 

この辛さが何年も続くと考えると本当に恐ろしいです。
 

早くこの病気が解明されると良いですね。

 

寄付については、もちろん指名されていなくても出来ます。

是非寄付したい!という方は下記の日本ALS協会ホームページにあります。

http://www.alsjapan.org/-article-706.html
 

で、これを行った人は2名か3名の指名をできるとのことなので

最近、よく一緒に仕事をする次の方へバトンを渡したいと思います。

 

株式会社スピーチジャパン 三橋泰介さん

株式会社アローズ 二谷誠さん


よろしくお願いしまーす^^