夏休みも折り返しまで来た矢先、お盆休みもピークを迎えましたが、社会人の勤務地によってはせいぜい、1〜2日程度しか無いのデスよ、故に休みボケの心配はないと来マス(う、羨ましくなんかないかんね😳)。
そんな中、久しぶりに大喜利的ブログネタに
答えてみる件。
うちの子自慢名場面の代名詞といったら何処かのTV局でいう「めばえ」的な事を想像しマスが、あれ見てて肖像権的に不味くなかろうか?と些か疑問に思う(映ってる赤子が成長する頃には訴えてきそうな)。
そんな我が家じゃないけど、親戚の子なら映せる
ちゃんと向こうに許諾得てるし、むしろ「もっと写してくれ」と頼まれてる程なのだ。
‥という訳で 映しますよ‥
コレが親戚の子じゃぁ
‥ね?
親戚の子は臭いに敏感である事が自慢で
コレは初めて嗅ぐ独特の香りにたまらず悶絶したとか
そんな、いつもの調子で日常レポートの更新デス
act.1ご無沙汰ぶりな銀だこ🐙コラボ
先日の連休、買い物に行った某デパート🏬にて
久しぶりに銀だこ🐙に立ち寄りました件。
「3種の豆のチーズチリコンカン」
コレは、現在公開中の劇場版「鬼滅の刃」とのコラボ
たこ焼きで、期間によってテーマにしてる鬼滅キャラが変わるという物で、今回購入した際
炭次郎×善逸×伊之助等のカマボコ隊3名をテーマにした物となった。
味は銀だこならではのパリパリ生地にアツアツトロトロがウリの中身に三種の枝豆🫛?を上に乗っけて、煮芋ぐらいの大きさはドロリとした食感があり
独特な旨味があり
「美味いッ!」等と堂々と叫べる物なら叫びたい安定の味。
VHS📼テープ程はあるであろう、イラスト色紙?が貰えました。
どうやら、キャンペーンDay期間対象キャラの
たこ焼きを買うと、特典として受け取れる物らしい
‥転売という名の鬼👹に狙われるハッピーセットと
違ってコチラは普通に入手できました(この差の意味って‥)。
しかし貰っておいて何ですが
用途は完全に不明😅
たこ焼き屋の構造上、恐らく購入したたこ焼きの器を収納するのでは?と想像したが、使い捨て前提になってしまうのでこの説を外すと‥もう一つの印象‥
ゴキブリホイホイっぽくない?
なる程、中にトリモチ的なのを入れるとまんまと中に入ってG🪳を捕縛する様は正に‥
鬼ならぬG滅の刃という事か と1人納得
(使えなくはないけどGが入った時点でゴミ箱🚮行きは確定)。
act.2鬼滅Switch ON
ニンテンドーストアより夏休みセール期間中を利用し「鬼滅の刃」※ゲームをSwitch2にて購入。
※ヒノカミ2ではない前作の方。
本来、公開中の劇場版見てブームに乗っかるべきでしょうが何分、原作ないしアニメ版観てないと置いてけぼり食らうのは間違いなく
一応、TVにてダイジェスト鬼滅は見てはいるけど
せいぜい蜘蛛山編止まり😅
そんな一元さんお断りの鬼滅ゲームで一から話を追っていこうかね。