#私のストレス発散法 | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

気がつきゃ ㉝ も歳を重ねちゃって健康診断受ける頃にはそろそろ引っかかるやもね今年この頃


寝落ちに抗うが為ボトルコーヒー☕摂取するも結局ベッドinからのタイムジャンプと最早ループ➰ですが更新だけはキチンと通しておきたいという筋。


さて、ネット利用している者として最近は実況動画の視聴にハマっており、主に推しと決めた実況者様のLIVEにお邪魔してコメントでポチポチ⌨チャットに参加するのが日課となっておりマス。


そんな複数居る推しの内の一人である実況配信者様が最近上げた「サイレントヒル3」LIVEの件について


名前は伏せますが、その方は普段ホラー実況メインながら某FPSをMAD変換してオンライン対戦をする「●リオ人狼」という掛け持ち実況も相まって百万回以上の再生回数を記録するも、言い方アレですが今は一万行くか行かないか程故に上記の過去を引きずってる感の強い方


上述した「サイレントヒル3」実況にてその方が「昔からもっと勉強しておけば良い所に勤められたのに‥」とノリでもなくサラッと後ろ向き発言をされる‥まぁ仮にその通りにしたところで今度は別の問題に直面するであろうというのは置いといて、上述のボヤキについては個人の考え方だしそういうメンタル気分になるのは個人の自由だから‥というのはお互い様である前提の元


例えるなら学生時代ならではの「昔から〇〇しておきたかった~」発言について、一定以上の年齢に達する・達していないに関わらず皆平気で使う‥というか根暗大国🌍築きし人類ならではの割りかしな口癖‥


‥に対する昔某有名なゲーム雑誌に関わった好きなラッパーさんの返しが‥


「僕、一回も思ったことなくて

どうだって良い


本当身も蓋も無いながらも大変同意のバッサリ返し

‥というのもある日突然長らく務めていた環境そのものが無くなってしまった経験上、努めてる職場とか環境の良し悪しに関係なく起こり得るターニングポイントなる転換点は何処でも同じなので、上述の〇〇しようがしまいが実のところ大差がない事に気付く


ソレこそ、毎週LIVE提供でお世話になってる配信者に対して本当アレながらも上記のネガティブ発言自体がおこがましいとしかリスナー目線からリアクション出来ないんですよ「貴方が始めた物語でしょ?」(と某巨人の漫画から拝借して)


そもそも長い様で短い人生のライン上、どんな状況に堕ちようとも自分のやりたい事ををあるがままに行えと個人の考えに対する個人の考えであります。




そんな

私のストレス発散法

 最近PS等で溜まりにたまったスクショ画を模写イラストにして描く事で日々のストレスを消化した気分を味わっています。



今や流行りのAIが何でもかんでも生成してくれる某猫型ロボットに近付いたのび太くん時代に対して足掻いておりますよ。

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する