近況予約報告 | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

冬が過ぎ、春の訪れ


‥の割りに冬の名残を感じさせる気温の低さという現実ですが、ひょっとしたら時代及び世の世知辛さを表してるのやも(薄ら寒さともいう)。






最近触れる機会があったにも関わらず
寝落ちねおちと更新が遅れましたが、相も変わらずボチボチ人生続けておりますm(_ _)m

さて、本題へ移りますと、先月~今月現在に掛け最近予約した物リストについて触れさせて頂く件





「shモンスターアーツ イリス」

「shフィギュアーツ サソリ」

「SHODO仮面ライダー王蛇サバイブ&ブロンク態セット」

まずガメラ3より登場したイリスのモンアツ化は、個人的にヘドラ以来に待っていた分、サイズに相応しい程のエゲツない値に劇中のガメラ並みに、財布に風穴が空く表現でしたが、今や万が一にも売り切れになって後日手が届かない程にプレミア高騰する時代になってるので給料日と合わせて、予約購入しましたヨ(^_^;)

次にサソリこと仮面ライダーバースこと伊達さんのサブウエポンセットの印象が強く、真骨頂版のバースを既に予約してるのもありつつまだ大丈夫だろうと様子見したものの多分、予約締切りが近づきつつあると思うので、タイミング的にイリスと同時予約。

そして、東映特撮ファンクラブ展開中
「アウトサイダーズ」より待望のサバイブ態を
披露した王蛇のSHODO立体化版も合わせて正に
多々買わなければ生き残れない でも懐はしぼむ

王蛇のスーツアクターさんが20年程前と同一人物でその分の年を重ねられた結果、腹回りの太さにどうしても目に行き、王蛇ならぬツチノコと内心呼んでましたが、アレを立体化する際どうすんだろ?問題がありましたが今回プレバン限定とはいえ理想体型で予約の決め手になったかと(^_^;)(後はアーツ版か‥)。




因みに、次回のアウトサイダーズは主役よりも主役やってたデザストさんが正式仮面ライダー化。

彼との絡みで剣斬のキャラも好きになったり567禍で混沌してたセイバーを救済した説もありますがコチラもいずれSHODOやアーツ化されるであろう事は確かなので予約の備えをしておこうか(素のデザストのアーツ化もお願いします)。

オマケ



フィギュアライズより遊戯王の有名なブルーな瞳がウリのドラゴンの立体プラモを買いました。

個人的に造形が似ている※と思ったスペースパイレーツの幹部を参考に改造予定。

※理想はブラックドラゴン