サンブレ始めまスタ | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

猛者に相応しきかな 本日のお題は

秘密のうどん県民ショー


温かい・冷たいうどん、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


この時期だと冷やこ~い後者一択ですが
根性競う我慢比べで敢えて熱々の前者が人気とか

仕方ないよね M だから※
(※解らない時はネットで調べるより
お父さんお母さんから意味聞いてみよう)

質問からズレルやもですが、うどんの白い色って蛇🐍にも似てると思うのは気のせいでしょうかね



ソレ食うアーミンこと漫画家、柴田亜美先生の
劇中内勇姿が印象的でしたなぁ




さて、本題へ移りますと
先日より発売されました、ニンテンドーSwitch用「モンスターハンターRISEサンブレイク
略してサンブレを購入しました件。



既に、モンハンRISEソフトを持ってる手前
朝立ち寄ったGEO店に単体のパッケージ※は置いておらず、コチラの追加コンテンツNo.が記されたカード💳のみ並んでた事から、従来の拡張型とは販売方が違う模様。

※前作とセットですが画のDL💳カード付属の
DXセットのパッケはありました。

想像してたより安く、売り切れる事なく入手できましたが、帰宅後に本作サンブレ仕様に大型アプデする際に13GBもの容量をふっかける必要と判明しデータ整理に苦労する羽目になるとは(^-^;



結果、無事に始められました。

新舞台へ移る為のテストとしてストーリークリア+帰って来たダイミョウ🦀を倒すテストがあったので何とか狩猟し無事新舞台へ

前回が某鬼滅便乗、和風テイストでしたが
一転して洋風を意識している辺り、従来のモンハンに近い世界観に

実に13GBもの容量を要するだけあって
以前のWORLDを彷彿とさせるストーリー要素にも力が入ってる導入で、新キャラが初見から個性の強い面子ばかりで早速、好感触でした(^-^;

一度、場所を移すと馴染み深かった
和風村にはしばらく帰れないそうなので、とりあえず出戻りモンスターを順に一狩りしながら攻略していきたいところ