七月、時勢はすっかり真夏日和となり
あつい、アツイ、暑い、熱い、ATUI
…のワードが口癖になりますが、御安心を
だってこの先、もっと暑くなるんで (^_^)
(その分、つめた~い物が上手くなるっていうね)
そんな前々日の日曜、予定変更で
異動前のデイへ久々に出勤した予定日が
地元にある公共公園で、現在アヒルや羊日🐏に🐰ウサギ等々、色々などうぶつと
触れ合える癒しの地帯となっており、特に一際存在感を感じたのが…
カピバラくん
初めて見る筈なのに既視感があったのは私がswitchでプレイしてる「グリーンヘル」にもおったから故(^_^;)
本来は、アマゾン川付近に生息している
ネズミ科の動物らしく、どう仕入れたか置いといて、公園でこうして飼われてる光景とこの目で拝めるのは珍しい方かも
それにしても
ネズミ🐭※って言われないと全然認識出来ない位
デッカイわぁ(最初カバの親戚かと)
※世の中、言葉だけでもアレルギー反応
起こす人がいるのであしからず
そんな中、私個人がどツボにハマった一面がコレ
おおっ ブ…じゃねぇや
可愛らしい面白顔やわぁ( ̄▽ ̄;)
冊のオリ咥える この真正面顔がツボでした
いやぁ、こういう子程、ぶつもり世界でまだ来てないのが勿体なく感じます。
因みに、鈍足そうな見た目に反し
ネズミ科というだけあって実はかなり俊足だとか
(だってグリーンヘルの早かったんだもん…
非常食にしようとしたらさぁ)
あっ勿論ですが、草食という宿命上
天敵はジャガー🐅らしいので多分、猫🐱ちゃんを見せたらダメと思います。
他にもウサギや羊等、この公園におけるマスコットはいますが、いまのところ存在感的に大きかった方なので、プライベートで写真を取りに行きたくなったよ(^_^;)