あの新型ハードのリリース日が決まると
ライバル社も、新作等の対抗策を用意しておる
さて、この三行が意味する以前に共通ワードが
3つ
皮肉・因果・因縁
これ等のワードをテーマに
行き着く 9月18日 に起きた事を語らせて頂きますという回。
9月の18といえばあの新型の予約で御座います!
そういう色のお菓子に見えなくない話題の5が二種あります
※現物を用意できなかったので、代わりに
同じ色した扇風機を代わりに
発売日が11月12日と正式発表と
割りと早い感じのリリースで今月の18日より
全国で予約開始との告知もありましたが
まずその日に付くキーワード… 皮肉
18日は丁度午後からの出勤だったので
朝早くより某電気店へ開店前に待機して少しでも早く予約するつもりではいましたが
…事前に情報を調べたのもありますが
開店後、数人の客等と共に入り口へ入った瞬間
「ps5は当日抽選販売となっております!」
…と店員のアナウンスにより、それを聞いた
同じくPS5を買いに来ていた客等は唖然としつつ店員の案内により、パネルのQRコードに数人で並んでスマホをかざしてはアプリをダウンロードしてからPS5の抽選予約をするという流れで
私も、手続きに戸惑いつつ受け付けの店員さんに間違っていないかチェックしながら抽選受け付けを終えました。
あくまで 抽選 なので買えるか保証がないという先日、10時より予約開始と心待ちにしていたであろう層にとっては異例な事で
Ps2、3や携帯機PSPが出て間がなかった頃は
余りにも売り切れ店続出から「予約しておけばよかった」と誰もが学んだ教訓でしたが
現在のスイッチ同様に店の判断で選ばれた客しか買えないという解っていたとはいえ、時代の流れを感じるシステムで
シチュエーション的には、まるで会社の入社試験を受けに来た様な気分でした(^-^;(もしくはSAW等のいやぁなソリッドシチュエーション)
この背景には、予約開始の先日に、ショップを
調べている際の抽選販売する店舗側曰く
「転売目的で買うテンバイヤー撲滅の為に
抽選販売という処置を取らせて頂きました」
…と説明され、実際ニンテンドーSwitchが発売されて間がない頃、フリマサイト・アプリにて
異常な値段の取引されていたり、買ったと思えば届いたのは箱だけだったり、全く別の物を掴まされた等 ニュースで取り上げられ
以前、コロナ影響による緊急事態宣言期間時ほとんどの人が他にする事のない状況下で急激にSwitchの需要が上がり、それまで普通に買えた筈のハードよ売り切れ続出の事態があったと同時に転売目的で爆買いする人も再度出てきて
遂に店側も、対策をせざるを得ない所まで来たのが上述の抽選販売という苦肉の策で仕方がないといえばしょうがないのですが
…ただ、こういった転売目的の客といえば
Switch以前の昔、wii発売初日の大行列にも紛れて中には、代理となる使いを寄越して報酬と引き換えに購入させるといった件も当時は報じられていました。
その事を踏まえれば皮肉な話
抽選販売にしようがそれに合わせ
抽選になってでも転売目的で訪れる者も現れるし既にネットショップでは値段に0を足して10数万で取引させる蟻地獄的なトラップも敷かれる
いわば いたちごっこ式 で終わるので
正直なところ、売り手側としてはメリットのない販売方法で説明としては不十分としか言いようが
ないのですが
転売以前に、私も最近、頭の中から薄れつつある事に怖さを覚えましたが
現在も尚、コロナウイルスの驚異が続いてる現在クラスターがいつ起きるか解らないので、今回の抽選販売という処理に関連付けるならば
ニンテンドー3DSの予約開始日も大勢の客が開店と同時に入店していたのと
何より過去の PS3発売初日に起きた
物売るってレベルじゃねえぞ事件での大行列と
ほぼ暴動レベルの惨事(珍事ともいう)だった件から
取り扱い店舗側としてはこのまま一般販売すると三密によるクラスターが起きる事は確実なので今回みたいな抽選販売を実施した節が大きいのではないかと
その説明があれば、まだ納得は出来た方です(^-^;
…とはいえ、万が一の保険としてあと数店舗エントリーしようと予定でしたが手続きが思ったより面倒だったのと
前持って、情報収集で察していた手前
だめ押し 的思考なのでなるべく期待しない…ていうか取り合えずエントリーした上で見なかった事にしようと割り切る事にしましたよ
…さて、次は 因縁 の話ですが
わざわざ10時に立ち寄ったのは予約目的だけではなく Switch用ソフト「マリオ3Dコレクション」
を買うためでもあったのさ
35周年を飾るに相応しい作品なので
購入後は、当時の記憶を武器に「マリオ64」攻略してからサンシャインと当時クリアせず仕舞いに無くしたGALAXYにリベンジ予定
因みに、スター⭐は現在67個です(^-^;
当時の記憶と同時に、瞬間的に発動される
集中力で気づけば寝る間を惜しんでたり(^-^;
64時の頃のヘイホー(今見ると当時チャチイのね)
さて最後のテーマ 因果
…なんの因果かって そりゃあ…
神の恵みを受けとる為に決まっておろう
はい!プレバン限定「仮面ライダーゲンム」ことゾンビアクションゲーマーレベルX-0のアーツが
帰宅後に宅配で届いたよ
いやぁ~この人は良くも悪くも 画になるわ~
…けど
…何の因果か 白と黒の基調のカラーリングには
皮肉を、感じさせるのは何故だろう
はっ!
そっか仮面ライダーエグゼイドの主役がマリオ説=任天堂ハード説ならばライバルであり宿敵のゲンムのカラーリングは ソニーことプレステなんだ
なるほど~因縁を感じるわ~
…とイミフな結論に辿り着き感慨深くなりました