ただでさえ 忘れられたブログが更に
忘れられようとも コチラに関しては
忘れないで 欲しいと切に願う

「週間ファミ通」今週の一押しゲーム
ゼルダの伝説トワイライトプリンセスHD
(wiiu)
トワプリこと和訳「黄昏の姫君」が
HD仕様になって還ってきた
(オープンワールド新作ゼルダが発売延期でその埋め合わせで)

今回イメージイラストにガノンが追加で
モロネタバレですがスマブラで認知されてるのでノープログレム(^-^;)
ゼルダでは個人的に一番好きな作品なので
wiiuでまた遊べることに期待なのもあるが

一番気になる今作HD用に追加されたamiibo「ウルフリンク&ミドナ」
果たしてこれを使うとゲーム内で何が
起こるのか?(一時無敵とかハート回復とかだったら興ざめするが)
ゼルダ武双ハイラルオールスターズ

新ヒロイン、リンクルちゃんのパジャマ姿をさりげなくサービス(特に記述なし)
発売が近くなったいつでも遊べる
ゼルダ武双はこれまでのおさらいで
新エピソードは本編の後日談とリンクルが主役の二つのエピソードで果たしてこれらがどう交差されるかそしてラスボスは
もろにネタバレしちゃってる
グッズのお土産屋さんに売ってる様にしか
見えないトライデント装備ガノン様なのか

今作、多分ハマる要素になる
自分だけの頼れる相棒を作れる
「マイフェアリー」
次号画像のフェアリーをダウンロードできるダウンロード付録が付いて来ます。
進撃の巨人
ps4
ps4進撃続報は新巨人ニ体追加

実写進撃、シキシマ巨人のモデル
「鎧巨人」
超堅い肉体でのタックルが特徴の鎧巨人
エレン巨人との死闘があるのかに期待

原作では結構後に出てくる
「猿型巨人」
アニメでは未登場の謎の巨人なので
アニメ版後の原作ストーリーを描くのは
確定
因みに実写版ラスボスでシンボルである
超大型とのバトルもあるそうなので
次なる続報に期待
ガンダムブレイカー3
(vita,ps4)

自分だけのガンプラを造って戦う
ガンダム版カスタムロボシリーズ第三弾
今作から「SDガンダム」がパートナーとして参戦(勿論カスタマイズも出来ますよ)
騎士と武者も出るのなら
「BB三国伝」シリーズの参戦希望だけどむすかしいかな?
因みに前作2でカスタムロボやビルドファイターズみたいなストーリーにしてみたいな事を語ってたらホンマにカスタムロボ的ストーリーが展開されるそうなので期待
(夢オチは勘弁)
龍が如く極
発売が近い原点のリメイク版で前作0が
去年2015年でプレイしたゲーム作品では
自分的一位だったので期待大の極
発売近いこともありその大特集のボリュームはオリジナル版プレイ済みの人にとってもネタバレ気味なので敢えて深くは語りませんが追加エピソードに絡む新キャラの
感想だけ
「あれ?この顔は…前作にもてかもっと前にも居たような…?」
「またネタにされちゃったのね…」
因みにシリーズファンなら絶対買い推奨ファンブック「龍が如く大全集」が
同時発売されるのでゲームと一緒に買う
予定