ファミ通の1405 | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

今週のカバーゲームは



コールオブデューティブラックオプス3

有名なFPSシリーズ最新作の発売直前特集
このシリーズは未プレイなので説明しにくいですがダンボール被った蛇と共演しないかね?現状では流石に無理?


今週のイチオシゲーム




「ロックマンクラシックコレクション」
3DS, ps4、xbone, pc

スマブラにてゲスト参戦した青い彼の戦い
6作品を ギュッと そのまま詰め込んだ
シリーズ未プレイ推奨作品。

6作品まとめて入れてくれる仕様は3DSなら相性は良い方だけど他の機種を持て余してる感じが拭えない…

ただでさえDLで遊べる時代に今更詰め込んで発売といっても盛り上がらないので

PSPで出した一作目リメイクロックマンロックマンみたいなフルリメイクで出して欲しい…というより早く新作を(Xも)



「バイオハザード0HD」



「ウェスカーモード」
ビビりプレイを強要される本編の鬱憤を
バイオ5で披露したマトリックス能力で
瞬間移動、パワーで敵をなぎ倒すウェスカーでしか味わえない爽快感で晴らしてくれる新要素

因みにレベッカもウェスカー仕様のブラックコスチュームで援護してくれるとのこと


何故レベッカというと追加コスに
PS時代verとスポーツウェアが付くそうですが後者のコスはウェスカーのデスクに何故か入ってるレベッカの写真
目をつけていた可能性も?(真相は闇)






「進撃の巨人」

武双でお馴染みコーエーによる定番と
なったコラボ作。
「進撃の巨人武双」にしなかったのは評価できる

原作のウリである巨人にはエレンの母ちゃん魚肉ソーセージの如く食った奴など
様々なタイプがいるらしいがアンガールズの田中似のタイプがいれば神作品かも




武双オロチ2で導入された休憩タイムが
今作に引き継がれ戦いのストレスを仲間との触れ合いで解消できる様なので

いいメリハリになりそう

「プロジェクトクロスゾーン」

龍が如くや藤岡弘参戦するコラボレーションシリーズに任天堂から





スマブラで活躍してる
ファイヤーエムブレムから
「ルキナ」や「クロム」
ゼノブレイドから「フィオルン」も出るそう
(リンクは流石に無理かな?)