ああ今週のデスノートも楽しみだ。
今回はどんな顔芸を披露してくれるのだろうか?

今週のカバーは基本無料のオープンワールド
「ドラゴンズドグマオンライン」
ウワーイ(゜∀゜)遂にオープンワールドがオンラインで皆と楽しめるぞ!
(配信日夏休みラストだけどね)
オマケに基本無料ときたのだから太っ腹だぜカプコン!(課金させたれメッセージをビンビンに感じる鬼難易度だろうが…)
因みに私物のPS3が夏バテで引退しちゃったので新しいの買うから何が何でも課金してたまるか精神に満ち溢れた状態でプレイしていきたい
因みに本誌のDLC付録にてドグマオンラインで使える限定装備が貰えるDLCコード付
とのこと。
前作の無印版ではベルセルクとのコラボしてたけど今回は無理かしら?

トゥームレイダー
後に伝説のト レジャーハンターとなる。
ララ クラフトの下積み時代を描いた
新シリーズ第二弾
誰だって初めから優れていた訳じゃないんよ。

HALO5ガーディアンズ
xboxから初出以来久々のナンバリングとなる本作。どういう内容なのかざっくり語ると…
「メトロイドプライム 」です。
メトロイドでいうとこのサムスに当たる
マスターチーフとアイアンマンでいうとこのウォーマシンことなんかもう一人のパワードスーツ着たオッサンとの
W主人公で視点を切り替えながら物語を進める。
そういえばSF関係でデッドスペースって
ホラーゲームいい加減日本語化して発売出来ないかね。レーシック手術のシーンをカットすれば全然OKだよ
おまけ
「メタルギア5ファントムペイン」発売前にシリーズおさらい特集
気がつきゃもう発売直前ときた「幻視痛」
今回ラストはプロローグのグラウンドゼロを振り返り。
因みにグラゼロのセーブデータがあれば
引き継ぎ特典で助けた捕虜とユニークキャラが手に入るらしくユニークキャラとは
ひょっとして小島監督自身か?!

(あくまで予想です。違ったらタバコはスイマセン)