ファミ通今週号ですm(_ _)m
カバーゲームは 「妖怪ウォッチ2真打」

(・∀・)キター 猫大人気

何とかポー 流行ってます!
表紙で人差し指指上に上げられるとイラッとします最近。o(`ω´*)o
今週のメインは発売直前記念妖怪ウォッチ特集
あの~妖怪ウォッチって未だにプレイした事がないんですが~

イラッ(--#)
メインの妖怪ウォッチ特集は人気ランキングとか関連グッズとかも載ってます。
私はアニメをチラッとしかみてないが面白げだなと印象 あっコマさんは可愛いです。
続いて先週から引き続きで書きそびれた
プレステ生誕20周年特集
ゲームクリエイター達のインタビューや
プレステといえばコレっ!思い出ゲーム特集や
年表とかプレステに思い入れあるひと必見
昔のゲームの方が実は名作多めだったりするんだなぁ…
今週の一押しゲーム
久しぶりとなるメタルギアソリッド5
ファントムペインの最新情報がホント久しぶりです。
今回 本編同様待たせたな情報
メタルギアソリッドオンライン3

三回目だから3
本編に内蔵予定のオンライン専用対戦ゲームで
プレイヤーはスネークの回りに並んでる兵士となったり逆にスネーク自身にもなったり
更に本編に出てくるキャラ達を操作し
仲良く喧嘩しなが目的です。
スネーク以外このモードで使えるキャラは
シリーズお馴染みのライバルオセロットを
操作出来るかもでトレーラー二丁拳銃の姿とかカッコイいの一言
他にも可愛いわんこ型人形を配置して
敵の注意を惹いたり
フルトン回収に引っかけたり戦略制とかは
シリーズ最高の出来になるかもで期待してます

因みに体験版であるグラウンドゼロズが
PCでも出るとのことですが
プレステ4より綺麗ってなると
えっプレステ4の表現力ってPCより下なの!?と感じがして興ざめ
まあ未だプレステ4持ってないからまあよし
続いて ゴジラ(プレステ3)
ゴジラ生誕60周年記念作品で12月18日発売予定
因みにハリウッド版が2015年2月25日に
発売予定(遅い)
プレイヤーはゴジラとなり地球をとにかく
ぶっ壊すという昔任天堂の巨人ドシンで
破壊神に変身して街をぶっ壊すアレをメインに
した感じで
見所といえば歴代怪獣や例のハリウッド版や
日本版完結編ファイナル
(アレが良作かどうか別として)から

キター(・∀・)超絶カッコイい!!!!
ファイナル使用のサイボーグ怪獣ガイガンが
参戦おめでとうございます(o゜▽゜)o
ところで根本的な疑問だけど
怪獣大乱闘の時みたいに
ゴジラ以外の怪獣をプレイヤーは操作できる?
使えるかどうかでこのゲーム購入の分枝点なんだけど…
ヘドラの汚染物撒き散らしてみんな骸骨化するあの場面再現したいんだけど…
その他
ガンダムブレイカー2
前作では少なめだったロボット達が増え
ちゃんとしたストーリーモードやちゃんとしたデカボスとか中古屋で安くなったら購入予定