まだ未完漫画バイオ | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ


 
漫画バイオハザード
マルハワデザイア第四巻目(>_<)

もう四巻目までいってますよ…
バイオハザード最新作
バイオハザード6と公式連動!!

とビックリマーク!で宣伝していますが

本来ならバイオ6が発売する前に
漫画版は完結しておくべきで
バイオ6発売から既に半年以上経過しているのでテンション↓



まあ多分時間的な都合で
バイオ6未だもっていない人向け
なんでしょうか

前振り長くなりましたが
本題に移る前に一言

注意ネタバレ付きです注意

表紙はバイオ6クリス編相棒
ピアーズ(6本編クリア済なら見方がかわるかも)

前回で犯人がヒロイン的ポジション
だったビンディがジュアヴォ化し

学園を地獄に変えて主人公リッキー絶対絶命となるが



間一髪で元祖バイオ主役 
クリスに助けられます

別行動でピアーズ、メラ(漫画版オリジナルキャラ)でゾンビ学園を
制圧していくが

そこで立ちはだかる事件の実行犯
bowビンディ,レポティッツアナナン

そして暗躍する謎の女

見所は外伝とはいえ本編に引けを
とらない作画&ストーリー

オリジナル版主役×漫画版主役の
共演が4巻目で本格的に実現する
訳ですが

もう一つの見所

それは映画版バイオを彷彿させる
キャラ達のあっけなさ

一巻から読めば分かりますが
味のあるキャラも

大抵ゾンビになるか喰われちゃいます(‥;)

勿論4巻目では漫画版主役リッキーをずっとサポートしていた教授が
4巻目でとうとうゾンビに

だからこそオリジナル版よりも
展開が読めない

一番の見所は
メラ対bowビンディのバトル
(バトル描写は映画版を連想させます)

ここで敵役ビンディの
劇的ビフォーアフターをおさらい




初登場
この時点では普通のヒロイン立場で
(二巻目から怪)実は犯人でしたオチは火曜サスペンス劇場並み



バイオ6のジュアヴォ形態
意識を失わないのはオリジナル版ではお約束(片目グロい…)



完全態クモビンディ

すっかり初登場時代の面影が
なくなって
6の化物版カーラ級のグロさに
(リベレのレイチェルがあのまま
ウイルスに浸されたらこんなん
なりそう…)(-。-;)

窮地になるメラですが



間一髪ピアーズ、軍車アタック
で逆転

後はピアーズがビンディに止めをさします
 

カッコイいよ!
ピアーズ(●´∀`●)
(本編みたら切ないけど)

そういえば漫画版キャラのメラは  6には当然登場しませんが
多分生き残るよね

一方クリス&リッキーは
レポティッツアナナンと対峙中






現れた謎の女(ネタバレすると6のカーラ)にリッキーは無謀にも単身対峙しますが

あろうことか首に注射器を刺されてしまいそして

続く

続くんかい!!ヽ(゚Д゚)ノ

しかも休載前の回なのでモヤモヤ感が次回で完結するよね?
いつ出るの?今でしょ!!はさすがに無理だろうけど…

おまけ
漫画バイオはオリジナル版に引けをとらない作画ですが



カーラのフックショットの1コマ
だけサインペンで書いたような線になってます