千葉県チャレンジリーグ第1節


FBCグーフィー戦



5-3


得点者

久保達也,山田大介,相野谷勇輝,池内拓人2




警告

深森健志郎2







いやーとにかく勝ててよかった



とにかくワクワクハラハラドキドキだったね



久保の豪快シュートからはじまり,


1失点目は俺の不用意なミス



(これから気をつけます↓↓)





シュートはパワーじゃない!!!コースだ!!といわんばかりの喜びがたい大介のへっぽこシュート


しかし,大介のおかげでかなり楽になった




それからも一進一退の攻防が続いたね



だけど,ディフェンスはよくできていたんじゃないかな



相手よりベンチもピッチ内の人も声が出てたし,



なによりシュートブロックできてたと思う



あとはやっぱり体力だね



試合の緊張感もあって普段より疲れのスピードがかなり早かったと思う



交代もスムーズにしていかなきゃね



あとはセットプレーのとき,しっかりボール置いてからスタートしないとね



そこでファールとられて相手ボールはやっぱ痛いね



フットサル初心者ども!!



そのへんのイージーなミスなくしていこうぜ



攻撃に関しては要所要所3人でうまく回せてたね



そういうときってピボにタイミングよくボールが入って3人目がうまく動いてるときが多かったと思うから



くさびに当てるタイミングをみんなでうまく感じていかなきゃね




あとはシュート精度!!!





俺が言えた立場じゃないけど、いつになってもこれは重要だね




これからは毎週ゴールのあるとこで練習できるわけだからしっかり練習していこう







さて




アクシデントもやっぱあったね




深森の交代ゾーン外からの交代によるイエローカードというフットサル初心者丸だしのミス


続けざまに滑って後ろから相手の足を刈る悪質なファール




VALKYRIOの不安要素






ファールトラブル・・・





深森、何縮こまってやがる




次からはフェアプレー賞目指してがんばるぞ






このアクシデントで2分間3人でプレーすることになったけど(大介、みつ、あきなよくがんばった)




初戦からこういうアクシデントの場合の練習になってよかったんじゃね?




この場合は速攻のときでも一人で行かせてあまり無理しないで確実に守るのがセオリーかと思います





次回のけんしろーの出場はいかに!?




千葉県サッカー協会が運命の鍵をにぎる





乞うご期待







そして昨日のMVPはなんといっても・・・・・







前日の練習で模索中だったが、

見事2得点の活躍を見せる池内









ではなく










やはりなんといっても











和田ゴレイロ康介






君だ







君のおかげで何点防げたか









ゼミを休んでまでVALに出席するその熱意





その事実をあえて伝えないその謙虚さ






すべて敬服に値します





よってここに賞します





みんなも納得だと思います





多少のミスでも和田を筆頭に周りが守ってくれるから

仕掛けるとこは思い切り仕掛けていこう!!!





それでは再来週の試合に向けて金曜日みっちり練習しましょう




次回は8月15日11:10~場所は同じだね




次も勝ちましょう





PS

大介、おみやげよろしく!!




みんなー、池内がみんなに言いたいことあるってさ




それではアディオス