9月は食中毒が増える季節ですのでご注意ください
9月も中旬を過ぎていますが異例の暑さが続いています。
例年でも9月は食中毒が増える時期です。
実は猛暑の8月より9月の方が食中毒は多いのです。
■農林水産省HPより
昼前から30度を超えるような暑い日が続くと、朝作ったお弁当もキチンと温度管理していないと弁当内の温度が上がり、菌が繁殖して食中毒になります。
体力も夏で落ちていますので、特に気を付ける必要があります。
農林水産省のウェブサイトでは『お弁当作りによる食中毒を予防するために』というページもありますので参考にされてください。