『笑顔の力』と『グッドルーザー』 | 福岡で頑張る社長のブログ!

『笑顔の力』と『グッドルーザー』

夏の甲子園は慶応高校の優勝で幕を閉じました。

 

仙台育英高校も素晴らしい野球で感動しました。

 

優勝された慶応高校で私が本当に凄いと思ったことが【笑顔】でした。

 

チャンスの時はもちろん、ピンチの時、ミスをした時なども【笑顔】が溢れていて本当に素晴らしいと思いました。

 

どうしても“勝利至上主義”になりがちな学生スポーツですが(私の時もそうでした)、これだけ『野球が楽しい』と感じられるチームは少ないように思います。

 

決勝で惜しくも敗れた仙台育英高校も須江監督の『グッドルーザー』という言葉をチームで体現するような素晴らしい態度に感銘を受けました。

 

両チームともに本当に感動をありがとうございました。