市場の変化に対応しながらも変えないところは変えない
コロナで飲食市場の在り方自体が変化しました。
特に2次会や夜遅い時間のお客様の飲食店のご利用の仕方は大きく変わりました。
大きく変化したからと言ってお店の『コンセプト』はなかなか変えることは出来ません。
コンセプトは大きく変えずに、提供の仕方やメニューなどを対応する事も求められています。
コース主体から遅い時間はアラカルト主体へ。
食主体から飲み物主体へ。
総合メニューから絞ったメニューへ。
様々な方法があると思いますが、大切な野間お店の「らしさ」を失わない事。
そのお店を愛して下さっているお客様は、お店の「らしさ」を愛してご来店されている事が多いです。
お店のカラーや特徴は失わないように気を付けながら変化へも対応する。
今、お客様の戻りがコロナ前のようになっていない飲食店は考えてみても良いのではないでしょうか。