路駐に迷惑駐車対策。 | 福岡で頑張る社長のブログ!

路駐に迷惑駐車対策。

住宅街などの飲食店の繁盛店は路駐や迷惑駐車に悩まされます。

 

 

弊社が運営している餃子専門店【餃子の武蔵名島店】でも開店当初は迷惑駐車がありました。

 

お店には専用の駐車場があり、近隣にも有料駐車場などがあるのですが他の会社や個人の駐車場に駐車してご来店されます。

 

当店では店頭への駐車場告知の掲示、インスタグラムでの情報発信、ご来店時のお車でご来店での確認など様々な方法で路駐や迷惑駐車の撲滅に勤めてきました。

 

それでも記事のように平気で【嘘】をつくお客様もいらっしゃり、近隣の方へご迷惑をおかけした事もございました。

 

対策としてはワイヤレスコールという離れている方へポケベルのように呼び出しが出来る機械の導入、店頭へのネットカメラの設置などを行い、路駐や迷惑駐車はほとんど無くなりました。

 

こういったお店もあまりにも頻繁に路駐や迷惑駐車で苦情が来るようなら、カメラを設置して店内モニターで確認できるようにしても良いかもしれません。

 

大半の方がルールを守っていただける中、本当にごく一部の方の迷惑行為でお店の営業が出来なくなる事もありますので、くれぐれも路駐や迷惑駐車をなされないようお願いいたします。