
YouTubeショート
一世を風靡した【YouTuber】の動画再生による収益が昨年はだいぶん下がったそうです。
これは【TikTok】の影響が大きいと思いますが、コンテンツ的に似たような"炎上"させて再生数を稼ぐという浅はかな手法に視聴者が飽きたのと嫌気がさしてきたのかと思います。
サムネイルの釣り画像も含めて、長々とヤラセを見せられる事に価値を感じなくなったは、テレビが衰退していったのと似ている気がします。
今は【TikTok】やInstagramのリール、YouTubeショートなど短時間に完結する動画が好まれる傾向が強くなってきていています。
視聴時間は変わらず、視聴チャンネルが分散すればおのずとYouTuberの収益は下がります。
時代の変化は早いと実感します。
YouTube動画を試してみましたが、本当に簡単に作れるので誰でも参加出来て競争率は高そうですが、分かりやすくネイチャーは動物、驚き系などは喜ばれそうです。
https://m.youtube.com/shorts/CWhIsT77Ns4?feature=share