どんな設計をしたらこうなるんだろうか | 福岡で頑張る社長のブログ!

どんな設計をしたらこうなるんだろうか

今日は仕事の申請の用事で建て替えられた博多区役所へ。


各階にさまざまな部署が入っています。


私は6階に用事があったのですが、料金の支払いは5階の子供関係の階の会計窓口に行く必要があります。


働く職員の方に聞いても非常に使い勝手が悪くて困っているとの事。


職員の方から6階と5階を行き来することに関して可哀想になるほど何度も気を使って謝罪されました。


ちょっと考えれば分かるような使い勝手を、新しく建てた庁舎で実現出来ないのが不思議です。


設計や建築の打ち合わせに、各部署の代表の人から意見を聞かなかったのかと不思議で仕方がなかったです。


建て替えは『お役所仕事』と揶揄される事を改善できる最大のチャンスですが、根本的にお役所仕事が身についているのか勿体ないと思います。


残念です。