意見は実名で。 | 福岡で頑張る社長のブログ!

意見は実名で。

最近は色々とネットで【炎上】するのを見かけます。

 

実際に【自分の蒔いた種】的な炎上は仕方がないとして、便乗して見たことも体験したこともない“なーーーーんにも知らない”のに自分を匿名で守って攻撃する《炎上ヤー(転売ヤーをもじってみました)》みたいな人がいます。

 

そして情報開示請求や裁判沙汰になると途端に逃げまわって謝罪して幕引きをしようとします。

 

自分が当事者じゃないなら言わなくていいことは言わないのが一番です。

 

意見や批評など自分の意見を言うのは言論の自由が保障されていますから問題ありません。

しかし、言論の自由には《発言者の責任》がセットです。

匿名での攻撃は単なる犯罪です。

言論の自由なんかじゃありません。