深夜のコミュニケ
今日も一日名古屋でした。
昨日とは違う店舗へ臨店して主にホールで一緒にサービスを行いながらの教育です。
メインはお出迎え、ご案内。
色々とポイントを実演しながらの教育でした。
閉店も近づき、試食をしていると他店へ異動された専務より「お店の一般社員が色々と話を聞いて欲しいそうなので○○店へお願いできますか?」という連絡が入りました。
臨店店舗の店長と○○店へ移動です。
○○店は閉店作業の真っ最中でしたので落ち着くまで待っていました。
閉店後、先ほどの臨店店舗の社員さん、昨日の臨店店舗の店長、○○店の社員3名と総勢7名での深夜のコミュニケが始まりました。
毎回恒例に近いこの深夜のコミュニケ。
人数も多い時には10名を越え、熱くなると3時を越えて4時近くになることもあります。
今日は一般社員の話題からはじまり色々と熱い語らいがありました。
自発的に色々と話したり、思いや意見をぶつけ合うコミュニケ(というよりディスカッション)はやはり楽しくもあり、社員さんたちの成長を実感する場でもあります。
今日は特にHさんが熱くなっていました。
Hさん頑張れ!!!
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆
