GWはチャンスです! | 福岡で頑張る社長のブログ!

GWはチャンスです!

すでにGWは始まって中日に差し掛かっていますが、お客様の入客具合はいかがでしょう?


私がコンサルタントで指導をさせていただいているお店には、GWは5月後半~6月の売上を左右しますと伝えています。


普段、足を運ばないようなお店でも、GWになると家族で出かけたりします。


ココにチャンス!があります。


どういうことか?


それは何万枚と割引件をつけたチラシを撒くより、コストをかけて無料誌に掲載するより『確実に』お客様の数が増えると言う事です。


なにを当たり前の事をというかもしれませんが、そうではありません。


普段、集客に苦労しているお店ならなおさらですが、お客様が“来店”してくださっているのです。


それもコストをかけることなく。



普段来店されないお客様でも来店してくださるGW。


と言う事はこの機会に、お店の良さをお客様に伝える事が出来れば


お客様⇒常連客(固定客)⇒ご贔屓(熱狂的なファン)へステップアップしてくださる可能性を秘めていると言う事です。




お客様をがっちり掴み、固定客にする為に、この忙しい時期に注意しなければいけないことは2つです。


1つ目は『お待たせしない事』

お出迎え・ご案内・新客・ご注文伺い・調理・提供・中間サービス・アフターサービス・バッシング・セッティング

全てにおいてお待たせせずにスムーズに仕事を行う事。

特にウェイティングでお待たせするのは当たり前ではなく、待っていただいて申し訳ないという気持ちでないと忙しさに負けてしまいます。


2つ目は『忙しいからこそ席ではゆったりと』サービスを行う事です。

バタバタ忙しいことを理由にお客様に忙しさを押し付けてはいけません。

お客様は、その忙しい中ご来店下さり、お待ちいただいてまでお食事をして下さっています。

お客様と直接接するテーブルサービス時には、周りの忙しさを感じさせないくらい“笑顔”と“余裕のあるサービス”が必要です。


こういった事に注意をし、ご来店されたお客様に最高の料理と最高のおもてなしを提供してください。

そうすれば、そのお客様は必ずもう一度ご来店していただけます。


そのご来店時期が5月下旬から6月なのです。


一年でも有数のお客様が少ない時期に、キチンと集客を行う為にGWをチャンスと捉え、一致団結して頑張りましょう!



☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆