初めての親子二人きり | 福岡で頑張る社長のブログ!

初めての親子二人きり

実は奥さんのお姉さんが予定日より早く出産になったので、急遽朝早くに名古屋から帰ってきました。


夕方までは時間があったのですが、夜には奥さんも付き添いで病院に行くということで娘と二人でお留守番と言う事になりました。


まずは帰宅後あやしながらお風呂の用意。


タオルはOK!

ミルクのお湯もOK!

着替えもオムツもOK!

部屋の暖房も入れて加湿器もOK!


ということで初めて一人きりでお風呂に入れました。

入れている時はいつものように洗ったり湯船につかったりとまったりと過ごせるんですが、上がる時からが大変ですね。

バウンサーにタオルをひいて娘を置いてダッシュで自分の体を拭きます。

これが意外と大変。

適当に拭くと湯冷めしますね。こりゃ風邪もひきますね。


風呂上りにクリームを塗ってミルクを用意して飲ませ始めてようやく一息。

奥さんの大変さが身にしみます。

ご機嫌にミルクを飲んで少しウトウトし始めた娘を抱いてると幸せな気持ちになりますね。


30分ほど寝て二人で遊んでいると眠くなったようでまたミルクです。

抱っこしながらミルクをあげるとスヤスヤと寝てくれました。


娘の寝顔を見てると可愛くて頬ずりしたくなります。


日が変わる少し前にお姉さんも無事に元気な男の子を出産したと言う連絡が入りました。


娘と同学年のいとこが出来て本当に嬉しいですね。


たった5時間でしたが奥さんの偉大さと大変さを実感した一日でした。