変える勇気と変えない勇気 | 福岡で頑張る社長のブログ!

変える勇気と変えない勇気

(今は夜の3時8分ですが、今ホテルへ帰ってきたので昨日のブログです)


今日は群馬の会員企業の訪問日と言う事で、朝一の飛行機に乗り羽田へ。

福岡も寒かったですが、東京も寒いですね。

その後新幹線で高崎へ移動。


お店に到着後はいつもどおり、ランチ営業の確認です。

ホールオペレーション、キッチンオペレーション、商品の完成度、お店の雰囲気、スタッフの雰囲気等々、コンサルティングをしていきます。

前回の課題の取り組みを中心にチェックです。


その後はランチメニューの試食。

問題点を整理してアイドルタイムにミーティングです。


ディナータイムも引き続き店舗チェックですが、金曜の夜と言う事で今回はキッチンオペレーションを中心にコンサルティング。

仕事の進め方、調理手順、盛り付け等々を確認していきます。


どうしても気になるところはその場その場で修正です。


ディナータイムの試食もし、22時からは社長・専務等と経営ミーティング。

先代を引き継いだ二代目が現専務です。


色々とお話をさせていただきましたが、二代目としての姿勢や考え方、仕事の進め方、今学んでおかなければいけないこと等をお話しました。


一番大切なことは、創業社長でなく二代目には二代目の役割と仕事があるということです。

先代の残した良きモノはしっかりと受け継ぎ、自分の考えをそれにプラスしていく事が必要です。


変えるべき所は、現状を踏まえ軸をぶらさないように気をつけつつ大胆に変える。

変えてはいけない所は、頑固に変えずに守っていく。

この判断が大切です。


変える勇気と変えない勇気。

このどちらも二代目には必要です。

中途半端が一番してはいけない事です。


☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆