『お食い初め』のお祝い
今日で長女が産まれてちょうど百日で百日(ももか)ということで『お食い初め』のお祝いをしました。
奥さん方のご両親とお姉さんもお呼びしてみんなにお祝いをしていただきました。
鯛の尾頭付き、蛤のお吸い物、お赤飯、煮物(福岡なのでがめ煮です)、香の物、葉固めの石を用意するのですが、鯛の尾頭付きは愛媛県松山市の業者様に奥さんがネットから注文しました。
蛤はじきが早いのと正月明けと言うことで探すのを苦労しましたが、何とかゲットして、煮物のがめ煮は奥さんのお母さんに手伝ってもらいながら完成させ今日を迎えました。
そして朝から準備をしていましたが、ここでハプニング発生!
鯛の尾頭付きは、ヤマトのクール宅急便で午前中着指定で送っていただいたのに12時になっても届きません。
ヤマトに問い合わせると道路事情で遅れていていつ着くかはまだわからないとの事。
それならいつ頃着くか調べて折返しの電話をお願いしたところ30経っても電話が無く、こちらからもう一度確認の電話を入れると「13時~14時の間に営業所に到着するのでその後お持ちします」と言う返事。
道路事情で遅れるのもわかります。
しかし、日付指定、時間指定で受けている商品は伝票をネットで処理しているのだから、営業所でも把握できるはずですが、そこのところはどうなんでしょうヤマトさん?
おかげでせっかくのお食い初めが始められなくて困ってしまいました。
14時30分頃に持ってこられたドライバーは、午前中指定便なのがわかっていて遅れているにもかかわらず「送れてスイマセン」の一言もありません。
宅急便を始められた小倉昌男元社長の理念は無くなってしまったんでしょうか・・・
とりあえず、気を取り直しお祝いのスタート。
料理が遅れましたがご両親とお姉さんにも祝福を受けて長女も嬉しそうでした。
届いた鯛の尾頭付きはお食い初めの装飾も付いていて立派なものでした。
(愛媛県の株式会社エヒメ活魚さん 。ありがとうございました!)
奥さんのお母さんにお食い初めの箸付けをしていただき、無事にお食い初めも終わりました。
鯛や赤飯など口元に持っていくと今にも吸って食べそうでした。
長女が無事に生後100日目を迎え、お祝いが出来たことは本当に嬉しかったです。
これからも元気に健やかに成長を願うばかりです。
☆------------------------------------------------☆
広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!
携帯販促システム「ココなび.com」
http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html
☆------------------------------------------------☆