仕事納め(ちょっと残ってますが・・・) | 福岡で頑張る社長のブログ!

仕事納め(ちょっと残ってますが・・・)

弊社も28日で仕事納めと言う事で鏡餅をお供えして一年を締めくくりました。


奥さんのお母さんより「事務所に小さいのは駄目」という事で大き目の鏡餅を頂き、28日中に飾るようにという事でしっかりと飾ってきました。


鏡餅



鏡餅を飾る時期について真剣に考えた事がなかったので調べてみました。


お正月かざりの門松や鏡もちは、12/13日から28日の間か、30日にかざり、29日は「苦」に通じる、31日は「一夜飾り」といって不吉を嫌いその日には飾らないことになっているそうです。

(詳しくはこちら:All About 冠婚葬祭



ついでに鏡餅の由来も調べてみました。

調べると色々と出てきますね。

現在でも儀礼的な習慣としてしっかり根付いていますが、始まりは室町時代以降のようですね。

詳しくは下記のリンクよりどうぞ

湯沢グランド ホテルホームページ内 説明

山田餅本店 ホームページ内 説明

All Aboutホームページ内 説明

お祝いマナー知恵倉庫ホームページ内 説明



仕事の残りは家で行う分だけを残し、今年は仕事を納めます。


今年も残すところあと3日!

終わりよければ全て良しとなれるよう、精一杯がんばりましょう!



本年も弊社とご厚誼くださり誠にありがとうございました。


☆------------------------------------------------☆

    広告・宣伝・既存顧客の囲い込みに困っていませんか?
     集客アップ、再来店増のお手伝いをさせてください!


              coco-ban   

        携帯販促システム「ココなび.com」
      http://www.valhalla-network.com/coco-navi.html

☆------------------------------------------------☆