携帯販促システムに適している業種・業態について:パート2 | 福岡で頑張る社長のブログ!

携帯販促システムに適している業種・業態について:パート2

パート1 では携帯販促システムに適している業種・業態として①お客様が繰り返し来店される業種というお話しをさせていただきました。パート2は・・・

②新メニューやおすすめメニューなど発信情報が多い業種

携帯販促システムの一番のメリットは”情報発信が直接お客様へ対しお店側から出来る”という点です。

ということは情報発信するネタが多い業種が携帯販促システムに適していると言えます。

例えば飲食店では・・・

今日のおすすめ、雨天時の特別割引などを発信できます。

例えばヘアサロンでは・・・

開店から先着10名までパーマ20%OFF、カラー特別割引などを発信できます。

例えばエステサロンでは・・・

今なら先着5名様まで予約OK、脱毛10%OFFなどを発信できます。

例えばネイルサロンでは・・・

先着5名様までスカルプ(10本)どれでも10%OFF、バイオジェル全メニュー10%OFFなどを発信できます。


例えばペットショップでは・・・

新しいおやつ入荷しました!、NEWシャンプーコースできましたなどを発信できます。


以上の例のように、お店側からお客様に来店意識の喚起を促すことが可能です。

一度来店されたお客様を2度目の来店につなげる、2度目を3度目、常連のお客様への情報発信など使い方はいくらでもあります。

どれほど優れたシステムも使ってこそ効果があります。


弊社開発の携帯販促システムココなび.com は手軽でタイムリーな情報発信を可能にしています。


このブログをご覧になってお問い合わせを頂いたお客様には特別料金でご利用いただけるサービスもご用意しました!

ぜひ、お問い合わせ下さい。(お問い合わせはこちら