10月の成績 | 福岡で頑張る社長のブログ!

10月の成績

社団法人日本フードサービス協会 が毎月出している統計で

加盟団体の10月度の集計をみると、昨年より土曜日が一日

少なかったですが、既存店は軒並み厳しい結果となっています


和風FFSの伸びが異常に高いですが、吉野家の牛丼復活祭等の

影響が色濃く反映されています(頑張れ吉野家!)


反面、持ち帰り米飯/回転すしや中華FR、居酒屋などは

非常に落ち込んでいます。


勝ち組と負け組みという表現をよくされますが、勝ち業態と

負け業態言うのも出てきているのでしょうか?

この統計は大手といわれている会社がほとんどですから

個人店や中小企業には当てはまらないかもしれませんが

参考にはなるのではないでしょうか。


苦しいときにもまじめに料理やサービスの磨き上げをしていた

お店はここに来て急激に売上を伸ばしているようです。


やはりお客様はよく見ていると言うことです。

もう一度基本に立ち返って

商品の磨き上げとサービスの見直しを始めてみませんか?