いつもブログを読んでいただきありがとうございますm(__)m

 

ゴールデンウィークからですが

 

ウイニングポスト10 2024始めました

 

 

プレイしてて気付いた事を書いていきたいと思います✋

 

比較はウイポ8となります

 

 

  プレイしてて良かった点

 

良かった点なんですが

 

 

ザテトラーク系がいること

 

これは7の時から言ってたんですが

 

これは大きい!!

 

しかもタパルクがスペシャルではなく現役でいるのが大きいですね

 

 

今回は追い込みが決まりやすいですね

 

私は稲妻配合中心でプレイしてるんですが

 

追い込みが決まりやすいのは優位に働くので嬉しい仕様です

 

 

レースシーンのドラマチックモードは良いですね

 

画面が綺麗なのもあってより演出が映えます

 

ダート戦の馬の汚れ方も結構リアルなのでいいですね

 

 

また史実調教もほぼピンポイントのサブパラの上昇を狙えるので

 

勝負根性の上昇を抑えられるのでいい点かなと思います

 

 

 

  良くなかった点

 

良くなかった点なんですが

 

レースに出走すると何かしら能力が上がる可能性があるのですが

 

勝負根性のゲージが大幅にアップすることがある事

 

油断すると一段階まですぐに上がってしまうので注意しなけばならないのは少々メンドクサイ感じがします

 

 

 

 

  賛否両論かなと思うところ

 

良いのか悪いのか判断が困るところがあって

 

配合の時なんですが

 

配合評価が上がりやすい感じがします

 

8の時はどちらかというと能力は下げる傾向があって

 

配合評価は比較的上がりにくい傾向にありましたが

 

今回は適当な架空馬との配合でもAが結構出ます

 

稲妻配合をしていると勝負根性が下がるので

 

配合評価は下がる傾向にあるんですが

 

それが弱い感じがします

 

良いと言えばいいんですが

 

こっちの計画もあるので

 

困る面もあるかなと思いました

 

 

 

  最後に

 

ウイニングポスト10 2024をプレイして1か月半が経ちました

 

現在は1982年に2月あたりをプレイしています

 

今のところ快適にプレイできてます

 

8から操作方法が変わって

 

プレイしにくいところがあるので

 

キーコンフィグが欲しいと思う部分があります

 

本当にキーコンフィグほしいなぁ…

 

 

今回はここまで

 

では 次回に!!